03-5931-8700
【股関節はどこにある?】

【股関節はどこにある?】

皆様こんにちは!リハビリテーション部主任の鈴木です。

 

今回は股関節の位置に関してのお話です。

リハビリの中で「股関節を動かすようにしましょう」、「股関節に体重を乗せましょう」とよく指導しています。

この時に股関節の正確な位置を把握しておく事で、リハビリの効果も出やすくなってきます。

 

では、股関節はどこにあるでしょうか?

実際に当クリニックへ通っている方、数名に聞いてみた結果

赤丸の部分を指す方がほとんどでした。

しかし皆さんが指した場所は、大腿骨のでっぱり部分(矢印の場所)であり、実際の股関節は黒丸部分となります。

実際の体の写真で指すと、身体の中心線と大腿骨のでっばり部分の中心辺りに位置しており

想像より内側に股関節はある事が分かります。

ストレッチをする際や歩く時に正確な位置を把握し、どこを動かしているか・どこに体重をかけているかを意識していきましょう!!