03-5931-8700
【目標はきれいな歩き方】

【目標はきれいな歩き方】

皆さまこんにちは!リハビリテーション部主任の鈴木です。

猛暑が続いていますが、感染予防と熱中症予防をしっかり行い夏を乗り切りましょう!

 

本日は歩き方(歩容)に関してです。

「術後にきれいに歩けるようになりたい」

患者様の目標としてはもちろんだと思いますが、リハビリスタッフも目標の一つとして挙げています。

というよりは、全身の筋力低下や股関節以外の部位の影響(変形や疼痛)がよほど強くない限り絶対条件だと思っています。

 

きれいな歩容の条件をいくつか挙げてみましょう!

・背筋が伸びている

・効率が良く、疲れにくい

・適度に脱力感がある

・左右に身体が揺れていない

・目線が前を向いている  等々

 

では、この歩容に近づけるポイントを一つ紹介します。

『腕を振る』これが大事になってきます。

腕を振る事でバランスがとれる、背筋が自然と伸びてくるなどのメリットがあります。

腕を振る時は行進の様に振るのではなく、後ろにしっかりと引くことを意識しましょう!