03-5931-8700
【台風対策】

【台風対策】

皆様、こんにちは。看護師の那須です。

暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

7月に入り、豪雨や台風情報をよく耳にします。皆様は台風への備えは行っていますか?

 

普段からできる災害対策

①非常用品を備蓄する!

・懐中電灯(予備電池)

・ライター、マッチ

・携帯ラジオや携帯

・着替え、タオル

・救急薬品→持参薬がある方はお薬手帳

・貴重品(公衆電話に使える10円玉も)

・非常用食料 3日分(ご飯、ビスケット、乾パンなど)

・水 3日分(1人1日3リットルが目安)

②家族で話し合う!

家族で緊急連絡手段とその方法を話し合いましょう。また、落ち合う場所、避難場所についても確認しておきましょう。

③家の外の備えは十分に!

水害に備えて排水溝の掃除をし、水はけをよくしておきましょう。

 

災害から身を守るために十分に備え、楽しく元気な夏を過ごしましょう。