03-5931-8700
【ミイラ展いってきました】

【ミイラ展いってきました】

皆様こんにちは、看護師の鈴木です。

 

上野で開催されていた「ミイラ展」

2月24日で終了のため急いで行ってきました。

最高でした。約1時間じっくり見ました。

子供のミイラも大人のミイラもあり、思っていたよりも多くの展示物があり驚きました。

保存状態の良いミイラ、保存状態の悪いミイラ、疫病持ちのミイラ、脊柱管狭窄のあるミイラ(笑)

今や技術の進化のおかげで手を加えなくても中の状態まで観察できるほどになっているなんて凄いことです。

 

保存状態や表情、発見された場所やその近くにあった物から、一体一体のミイラの生前の様子をイメージしながら展示物を見ていたら、最後の方にはなんだか興奮していたのが和らぎ、ヒト本来の姿を魅せられたような気分になりました。

ミイラの印象がガラッと変わった一日でした。

 

世界のミイラをまとめて見られるなんて凄いですよね!!

ぜひ、今度開催するようでしたら皆さんも行ってみてください。

ミイラに親近感がわいてきますよ(笑)

 

 

とミイラの話ばかりになりましたが、上野も沢山の人達でにぎわっていました。

今流行っているコロナウイルスも気になりますが、花粉症の方も今の時期は悩む頃ではないでしょうか。

私も花粉症で、2月に入り花粉を感じるようになってきたので、マスク不足にちょっとだけドキドキしています。

今の時期は温度差も激しいので、皆さんも体調管理にはお気を付けくださいね。

(好評のためつくねの写真も載せておきます(笑))