03-5931-8700
【涼やかな夏を】

【涼やかな夏を】

皆様こんにちは!看護師の早川です。

戻り梅雨のような天気になったかと思いきや、急に蒸し暑い日が続くようになりましたね。

クーラーをつけるのはもちろん、様々な手段で、涼をとろうと模索する日々が続きます。

ひんやりするメイク用品を使ってみたり、冷感汗拭きシートを使ってみたり…。今年はついに日傘デビューもしました!

他にも、アイスやそうめんやスイカなど、夏らしい食べ物を食べる頻度も多くなりました。

そんな中で、私が最近涼やかな気持ちになれたのは、またもやお花に触れあった時です。笑

先日、花材をすべてハーブで構成したブーケを作ったのですが、

ミントやバジル、ゼラニウムの香りを嗅ぐと、とっても涼やかな気持ちになれました。

特にミントは香りだけでなく、その効能も夏にぴったり。ミントを使ったスプレーなどは、肌につけて風にあたると、とってもひんやりして気持ちが良いです。

日本だと、古くから「はっか」と呼ばれ親しまれていますね!

皆様は暑い夏、どのように涼をとっていますか?

もしオススメの方法がありましたら、待合室や受付などで教えて頂けると嬉しいです(^^)

暑い日が続きますが、無理せず、できる限り涼しく、夏を乗り切りましょう!