03-5931-8700
【人工股関節置換術=THAにリハビリテーションは有用か?】

【人工股関節置換術=THAにリハビリテーションは有用か?】

皆様こんにちは、今回はリハビリテーション部の藤井が担当します。

今日の内容は術後リハビリテーションの効果についての概略です。

「THAにリハビリテーションは有用か」・・・

もちろん、有用です!!

(参考:変形性股関節症診療ガイドライン2016. p188-190)

参考元の記述では

・股関節関節(屈曲)可動域

・筋力

・歩行能力

・自己効力感

の改善効果を高めることが示されています。

指導のもと運動療法を実施した群 vs 運動療法をしなかった群

という比較では、前者の方が運動機能に改善がみられるという報告もされています。

さて、東京ヒップジョイントクリニックの患者さまの術後リハビリテーションは、

入院中(手術翌日)から開始します。

入院中は、提携医療機関である杏雲堂病院の理学療法士が退院まで担当します。

退院後は、当院の理学療法士が担当します。

みなさまの状態に合わせた運動の指導を行います。

術後のリハビリテーションで動ける身体を作っていきましょう!