03-5931-8700
【人工股関節手術は保険適応?・費用はどのくらい?】

【人工股関節手術は保険適応?・費用はどのくらい?】

皆さまこんにちは。看護師長の山崎です。
蒸し暑い毎日が続いてますね。
私は暑さには弱いため、気力を奪われそうになりますが,ここは負けずに頑張ってます(苦笑)

よく外来にて,「人工関節の手術は保険適応ですか?」との声をお受けしますが…

人工股関節手術は,保険適応です。

なお,入院中の食事代や実費で購入したものは適応外となりますので,その点だけご了承ください。

費用は片側の人工股関節置換術ですと,

(3割負担の金額) 税込約55万円前後

両側同時の人工股関節置換術ですと,

(3割負担の金額) 税込約100万円前後

となります。

金額が高額になりますので,お支払いが心配になりますよね。

ご存知の方もいらっしゃると思いますが,公的医療保険の給付のひとつで,高額療養費制度(所得に応じたランクによって自己負担金額が決定)があります。
事前申請によって限度額適応認定証の取得が可能ですので,その方法をお勧めしております。

高額療養費制度の詳細ついては,私の次回ブログでお伝え致しますが,早く詳しくお聞きになりたい方は,クリニックにお越しになった際にご説明させていただきますので,お気軽にお声がけください。