お尻と言えば大殿筋が有名ですが
その横にひっそりと存在する「中殿筋」は左右のバランスを取るのにとても重要です
①体のバランスを取る
歩いている時に体が左右に振れたり、お尻フリフリ歩きは中殿筋が弱い可能性あります
②腰の痛みを予防する
中殿筋が強いと腰の頑張る力を緩和する効果があります
股関節痛ある方は中殿筋が弱くなるため、腰痛も伴うことがとても多いです
ここを鍛えることは地味でキツイ運動が多いために後回しにしがちになりますが日常で少しでも鍛えてあげることは大切です
1日15回を目安に動かしてみてください
東京ヒップジョイントクリニック 理学療法士 磯﨑直道



