硬い股関節を無理やり伸ばそうとすると痛みが悪化する可能性が高いです
股関節は体の中心にあり、上半身と下半身のバランスを取る役割がありますので
簡単に緩んでしまっては心もとないです
そのため、そう簡単には柔らかくなりません
しかしコツを理解することで可動域の改善を目指すことが出来ます
股関節の可動性・筋力を維持する上で重要なことは
・痛みが出ない
・繰り返しできる
・股を開いた状態 → 特に重要!!
なぜかというと関節の構造上、股を開くと股関節が安定するため痛みが出現しにくいからです
その上で、おすすめの運動は四つ這い運動です
・股関節の痛みが出現しにくい
・継続した運動が可能
・可動性を拡大することが出来る
・体幹も同時に鍛えることが出来る
軽い負荷の運動は姿勢を保持する筋肉に刺激を送ってくれます
筋痛がなければ毎日でも継続して大丈夫です
ぜひやってみてください
東京ヒップジョイントクリニック 理学療法士 磯﨑直道


