皆さま、こんにちは。
今回は、人工股関節置換術(THA)を受けられた患者様へ向けて、
術後の注意点と、日常生活をより安全・快適に過ごすための便利な福祉用具
「ソックスエイド」についてご紹介します。
✅ 術後の注意点について
人工股関節の手術後は、股関節の脱臼を防ぐために、
以下の動作を避ける必要があります:
- 股関節を深く曲げる(90度以上の屈曲)
- 足を内側にひねる(内旋)
- 足を体の中心線を越えて動かす(内転)
- 身体をひねらない
- 床に向かって深く前かがみになる動作
💡 特に靴下を履く際の前屈動作は、
無意識のうちに危険な角度になりやすく、脱臼リスクが高まります。
🧦 ソックスエイドとは?
このような前屈を避けつつ靴下を履くための補助具が「ソックスエイド」です。
- 靴下を器具にセットし、足を入れて両手で紐を引くだけで履くことができます。
- 術後のセルフケアや、ご高齢の方にも非常に有効です。
- 介助を必要とせず、自分で靴下を履けることが日常生活の自立につながります。
🛒 ソックスエイドの入手方法
- 病院売店
- 福祉用具店
- インターネット通販
→ 価格:1,500円〜3,000円程度
✂️ 手作りも可能!
- プラスチックファイル、ひも、マジック、穴あけパンチなど、身近な材料で安価に作成できます。
☘️ 最後に
日常生活の中で少しの工夫を取り入れることで、安心して快適に過ごすことができます。
退院後も無理せず、少しずつ慣れていきましょう。
東京ヒップジョイントクリニック 作業療法士 吉田真由美

次回開催が決まりました!
ご興味ある方、是非ご参加ください
