ウゴービ皮下注SDとは?
ウゴービはGLP-1受容体作動薬です。GLP-1は、体内にあるホルモンのことで、インスリンの分泌を促進させ血糖値を下げる作用や、摂取した食物の胃からの排出を遅らせる作用や食欲を抑える作用などがあります。
ウゴービは投与を続けることで食欲を抑制し、エネルギー摂取量や食べ物の好みを変化させて体重を減少させます。
週に1回皮下注射する、使い切りの注射剤です。
ウゴービはGLP-1受容体作動薬です。GLP-1は、体内にあるホルモンのことで、インスリンの分泌を促進させ血糖値を下げる作用や、摂取した食物の胃からの排出を遅らせる作用や食欲を抑える作用などがあります。
ウゴービは投与を続けることで食欲を抑制し、エネルギー摂取量や食べ物の好みを変化させて体重を減少させます。
週に1回皮下注射する、使い切りの注射剤です。
ウゴービの特徴
< 1回使い切りタイプ >
1本に1回分の薬液が充填されている使い切りタイプ
< すぐ投与できる >
針があらかじめ装着されているため、準備は不要
< かくれた針 >
注射針が見えない設計になっています
< 見分けやすい5カラー >
投与量ごとに色分けされ、見分けやすい
< かんたん、2ステップ >
注射はキャップを外し、注射部位に押し当てるだけ

ウゴービの特徴
■ 1回使い切りタイプ
1本に1回分の薬液が充填されている使い切りタイプ
■ すぐ投与できる
針があらかじめ装着されているため、準備は不要
■ かくれた針
注射針が見えない設計になっています
■ 見分けやすい5カラー
投与量ごとに色分けされ、見分けやすい
■ かんたん、2ステップ
注射はキャップを外し、注射部位に押し当てるだけ

目的
この薬の目的は、単に体重を減らすことだけでなく、その先にある健康の改善や生活の質の向上にあります。
この薬の目的は、単に体重を減らすことだけでなく、その先にある健康の改善や生活の質の向上にあります。
- 安全に手術を受けられる体重まで減量すること
- 減量によって健康障害や健康障害リスクを改善し、生活の質(QOL)向上につなげること
- 安全に手術を受けられる体重まで減量すること
- 減量によって健康障害や健康障害リスクを改善し、生活の質(QOL)の向上につなげること
効果
この薬は、主に次のような効果が期待できます。
この薬は、主に次のような効果が期待できます。
- 体重減少
- 内臓脂肪の減少
- 腹囲の減少
- 体重減少
- 内臓脂肪の減少
- 腹囲の減少
対象の方
以下の全てに当てはまる方が対象になります。
以下の全てに当てはまる方が対象になります。
- 高血圧、脂質異常症、2型糖尿病のいずれかの治療を行っている
- 人工股関節手術を受けたいが減量を指示されている
- BMI 27以上
- 薬を処方する間、決められたとおりに外来を通院することができる
- 高血圧、脂質異常症、2型糖尿病のいずれかの治療を行っている
- 人工股関節手術を受けたいが減量を指示されている
- BMI 27以上
- 薬を処方する間、決められたとおりに外来を通院することができる
対象とならない方
以下にひとつでも当てはまる方はご利用いただけません。
以下にひとつでも当てはまる方はご利用いただけません。
- 妊娠中、授乳中の方
- 膵炎などの膵臓疾患、または甲状腺疾患の方
- 重度の胃腸障害がある方
- がんの既往がある、または強く疑われる方
- 未成年の方
- うつ病などの精神疾患の方
- ピル服用中の方
- ワーファリン服用中の方
(禁忌ではありませんが併用することでピル・ワーファリンの効果が下がります)
- 妊娠中、授乳中の方
- 膵炎などの膵臓疾患、または甲状腺疾患の方
- 重度の胃腸障害がある方
- がんの既往がある、または強く疑われる方
- 未成年の方
- うつ病などの精神疾患の方
- ピル服用中の方
- ワーファリン服用中の方
(禁忌ではありませんが併用することでピル・ワーファリンの効果が下がります)
治療の流れ
まずスタッフに注射の希望があることを伝えてください。診察の予約を取ります。診察の際には注射についての説明と、目標体重の設定を行います。そして次の来院時に杏雲堂病院で血液検査を行い、注射の適応疾患の確認、異常の確認をします。適応であればこの日から注射開始となります。その後は週に1回来院してください。注射で来院された際もリハビリを行うことは可能です。
まずスタッフに注射の希望があることを伝えてください。診察の予約を取ります。診察の際には注射についての説明と、目標体重の設定を行います。そして次の来院時に杏雲堂病院で血液検査を行い、注射の適応疾患の確認、異常の確認をします。適応であればこの日から注射開始となります。その後は週に1回来院してください。注射で来院された際もリハビリを行うことは可能です。

・来院時に、スタッフに注射を希望していることを伝える
→ 診察の予約を取ります。

・診察にて注射についての説明を受け、目標を設定
→ 次回の血液検査の予約を取ります。

・杏雲堂病院で血液検査を受け、クリニックへ
→ 適応疾患の確認、異常の確認をし、適応であれば 注射開始。

・週に1回注射を行うため来院
・ 1か月毎に副作用のチェックのために、血液検査を行います

- 来院時に、スタッフに注射を希望していることを伝える
- 診察の予約を取ります


- 診察にて注射についての説明を受け、目標設定を行う
- 次回の血液検査の予約を取ります


- 杏雲堂病院で血液検査を受け、クリニックへ
- 適応疾患の確認、異常の確認をし、適応であれば 注射開始


- 週に1回注射を行うため来院
- 1か月毎に副作用のチェックのために、血液検査を行います
ウゴービ注射の開始用量と漸増法
- 0.25mgから開始し、増量後、2.4mgで維持します。
- 週1回同じ曜日に投与します。
- 食事の時間にかかわらず、1日のうちいつでも投与できます。
- 投与期間は最大68週です。
ウゴービ注射の開始用量と漸増法
- 0.25mgから開始し、増量後、2.4mgで維持します。
- 週1回同じ曜日に投与します。
- 食事の時間にかかわらず、1日のうちいつでも投与できます。
- 投与期間は最大68週です。

自己注射を習得できる場合
- 1か月分(4回分)が充填されている以下の製品を処方することができます。そのため、自宅で週に1回ご自身で注射していただければ、来院する必要はございません。
- 処方後は自己管理となりますので用法用量には注意してご使用ください。
- ウゴービ皮下注MD 1本の料金はウゴービ皮下注SD 4回分です。
自己注射を習得できる場合
- 1か月分(4回分)が充填されている以下の製品を処方することができます。そのため、自宅で週に1回ご自身で注射していただければ、来院する必要はございません。
- 処方後は自己管理となりますので用法用量には注意してご使用ください。
- ウゴービ皮下注MD 1本の料金はウゴービ皮下注SD 4回分です。
ウゴービ皮下注MD
ウゴービ皮下注MDの特徴
< 複数回仕様タイプ >
1本に1回分の薬液が充填されている使い切りタイプ
< 約15年の実績 >
針があらかじめ装着されているため、準備は不要
< 針い針*を仕様 >
注射針が見えない設計になっています
< 保管スペース、持ち帰りの負担軽減 >
投与量ごとに色分けされ、見分けやすい
< 排気量の軽減 >
注射はキャップを外し、注射部位に押し当てるだけ


ウゴービ皮下注MDの投与方法
自己注射に際しては、「取扱説明書」を必ずお読みください。初回使用時は「動作確認」を行ってください。
ウゴービ皮下注MDの投与方法
自己注射に際しては、「取扱説明書」を必ずお読みください。初回使用時は「動作確認」を行ってください。

注射針の取り付け


投与量の設定


注射


注射針の取り付け



投与量の設定



注射

料金
ウゴービ皮下注 0.25mg SD | 4,000円 |
ウゴービ皮下注 0.5mg SD | 6,000円 |
ウゴービ皮下注 1.0mg SD | 9,000円 |
ウゴービ皮下注 1.7mg SD | 11,000円 |
ウゴービ皮下注 2.4mg SD | 15,000円 |
※必ず月4回必要です。上記の料金は1本/回分の料金です。
※ウゴービ注射は自由診療ですが、同日にリハビリを受ける場合のリハビリ料金に関しては保険診療となります。
ウゴービ皮下注 0.25mg SD | 4,000円 |
ウゴービ皮下注 0.5mg SD | 6,000円 |
ウゴービ皮下注 1.0mg SD | 9,000円 |
ウゴービ皮下注 1.7mg SD | 11,000円 |
ウゴービ皮下注 2.4mg SD | 15,000円 |
※必ず月4回必要です。上記の料金は1本/回分の料金です。
※ウゴービ注射は自由診療ですが、同日にリハビリを受ける場合のリハビリ料金に関しては保険診療となります。
注意事項
- 保険適応外のため自費診療のため、治療費は全額自己負担です。
- 少なくとも1ヶ月間は週に1回来院が必要です。
- 注射開始後も食事・運動について意識していただく必要があります。
- 保険診療と自由診療は併用できません。ウゴービ注射での来院時は保険を使用することはできません。
- 保険適応外のため自費診療のため、治療費は全額自己負担です。
- 少なくとも1ヶ月間は週に1回来院が必要です。
- 注射開始後も食事・運動について意識していただく必要があります。
- 保険診療と自由診療は併用できません。ウゴービ注射での来院時は保険を使用することはできません。
Q&A
治療対象者が決まっています。美容やダイエットのみを目的としたウゴービの処方は行うことができません。
治療開始して68週後の体重変化の評価で、ウゴービ2.4mg群でマイナス13.2%、ウゴービ1.7mg群でマイナス9.6%という結果が出ています。たとえば、体重100kgの場合、68週後には13.2kgの減量効果ということになります。
注射だけでは効果は十分な効果は得られません。適切な食事療法・運動療法を継続することも必要です。
最初の1ヶ月間は来院が必要です。自己管理・自己注射が可能な方は、1か月分(4回分)が充填されている製品を処方することができます。自宅で週1回自己注射を行っていただきます。
治療対象者が決まっています。美容やダイエットのみを目的としたウゴービの処方は行うことができません。
治療開始して68週後の体重変化の評価で、ウゴービ2.4mg群でマイナス13.2%、ウゴービ1.7mg群でマイナス9.6%という結果が出ています。たとえば、体重100kgの場合、68週後には13.2kgの減量効果ということになります。
注射だけでは効果は十分な効果は得られません。適切な食事療法・運動療法を継続することも必要です。
最初の1ヶ月間は来院が必要です。自己管理・自己注射が可能な方は、1か月分(4回分)が充填されている製品を処方することができます。自宅で週1回自己注射を行っていただきます。
まずはお気軽にご相談ください
まずはお気軽に
ご相談ください