03-5931-8700
【手術前の持ち物(下着)について】

【手術前の持ち物(下着)について】

皆様こんにちは、看護師の鈴木です。

 

皆様お元気でしょうか。

全国で台風の影響が大きく出ていますね。

千代田区も大粒の雨が降ったかと思えば、数分後にはカンカン照りに変わったりと天候の変化が多くなっています。

停電や災害などが起きている地域の方などは身の回りなど十分にお気をつけてください。

 

台風の時期は、気圧の変化で股関節が痛むという方もいらっしゃいます。

この時期は湯舟に浸かるなど暖かくして過ごされると痛みも落ち着くかと思いますので、ぜひ試してみてください。

 

今回は入院前に患者様に準備していただいてる持ち物の中の「下着」についてお話します。

手術後、女性の患者様には女性用下着ではなく「ボクサーパンツ」を着用していただいています。

 

理由は

・女性用下着のゴム紐が創部の位置にあり、下着の締めつけで創部の痛みや腫れの原因になってしまうため

です。

 

手術後は、創部が腫れ、手術した足の浮腫みが出る方がいます。

ゴム紐がおへそ当たりのもので、ゆとりのあるもの、さらにワンサイズ大きめのものだと、手術後の腫れや着脱の練習の時に創部を気にすることなく使うことができます。

クリニックではボクサーパンツをおすすめしていますが、他にも代わりになるようなものもありますので、気になりましたらいつでもご相談ください。

 

先週買ったひまわり(サンリッチライチという種類)です。

どうやら今年最後のひまわりのようだったので、いっぱい買いました。

もう少しで金木犀が咲く頃ですね~、帰り道の金木犀の香りが楽しみです。